585 件
職種 | SE(Web・オープン系) |
---|---|
勤務地 | 浜松市南区 |
給与 | 月給:25万円以上 |
休日 | 完全週休2日制(土日)祝日(会社カレンダーによる) |
〈 仕事内容 〉
自社サービスの安否確認システム「ANPIC」の開発です。
自社サービスなので、依頼のあった仕様で開発するのではなく、ユーザーの要望や使い勝手なども考慮して仕様を考えるところから始めます。自社サービスの為納期に追われることなく働く時間もコントロールできます。
新機能開発だけでなく、経験を生かして現システムの改修などもお願いしたいです。
開発チームは20~30代を中心とした5名。
「ANPIC」の利用ユーザーは現在約90万人、約700の法人と契約があり、まだまだ引き合いがあります。
【求人の特徴】
◎年間休日:122日
◎月あたり平均残業時間:12.7時間
◎平均有給消化日数:11.3日
◎賞与前年度実績:平均4.56ヶ月
◎フレックスタイム制度あり
◎半日有給休暇制度あり
◎服装自由
◎一部リモート勤務あり
職種 | SE(Web・オープン系) |
---|---|
勤務地 | 浜松市南区 |
給与 | 月給:24万円以上 |
休日 | 完全週休2日制(土日)祝日(会社カレンダーによる) |
〈 仕事内容 〉
自社サービスの安否確認システム「ANPIC」の開発です。
自社サービスなので、依頼のあった仕様で開発するのではなく、ユーザーの要望や使い勝手なども考慮して仕様を考えるところから始めます。自社サービスの為納期に追われることなく働く時間もコントロールできます。
新機能開発だけでなく、経験を生かして現システムの改修などもお願いしたいです。
開発チームは20~30代を中心とした5名。
「ANPIC」の利用ユーザーは現在約90万人、約700の法人と契約があり、まだまだ引き合いがあります。
◎年間休日:122日
◎月あたり平均残業時間:12.7時間
◎平均有給消化日数:11.3日
◎賞与前年度実績:平均4.562ヶ月
◎フレックスタイム制度あり
◎半日有給休暇制度あり
◎服装自由
◎一部リモート勤務あり
職種 | SE(Web・オープン系) |
---|---|
勤務地 | 静岡市清水区 |
給与 | 想定年収450万円~700万円(残業手当:有) |
休日 | ◆週休2日制(土・日)GW、夏季、年末年始休暇(各10日程度) |
〈 仕事内容 〉
【仕事内容】
自動車用ランプで世界シェア24%とトップシェアを誇る当社にて、
自動運転向けの次世代ランプの基礎研究/応用研究/開発業務をお任せいたします。
【具体的には】
製品:センサーやカメラとの連携など、自動運転向けの次世代ランプの開発を行っていただきます。
働き方:基礎研究~実証実験~完成車メーカーとの量産に向けた共同開発まで行っていただきます。
※外部のセミナー等に参加いただき先端技術を習得する機会も多数用意されています。
【同社の特徴】
◎自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年、LEDヘッドランプの量産化、2012年、ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年、LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発、日本発といった先進技術を成功させています。
◎次世代自動車ランプの開発においては、ヘッドランプおよびリアランプに周囲監視センサ(LiDAR)を内蔵することで、車両周辺360°の歩行者や車両の検知能力が向上。交通事故の未然防止を図る重要な役割を持つランプを開発しています。
職種 | 介護福祉士医療・福祉・介護系その他 |
---|---|
勤務地 | 静岡市葵区 |
給与 | 【月額】固定給23万8,300円以上(基本給:203,300円~、資格手当:25,000円) |
休日 | 週休2日(日曜日+他に1日) 年間休日120日。 |
〈 仕事内容 〉
★貴方の優しさで高齢者の生活を支えるお仕事です !
具体的には・・・
・デイサービス利用者の日常生活機能訓練 をお願いします。
⇒立ち上がり訓練、座位訓練、歩行訓練、その他の日常生活動作の訓練など。
・利用者やその家族へのアドバイス
・介護スタッフと協力して利用者に訓練をするため、スタッフへの説明や指導もお願いします。
※通勤は原則として公共交通機関利用となります。
職種 | 介護福祉士その他介護職医療・福祉・介護系その他 |
---|---|
勤務地 | 静岡市葵区 |
給与 | 【月額】正社員:203,300円~ /準社員:202,600円 ※資格手当含む。 |
休日 | 1週2日(シフト制)、 年間休日120日。 |
〈 仕事内容 〉
訪問ヘルパーの利用者宅訪問スケジュール管理業務をお願いします。
具体的には・・・
・訪問介護を受ける利用者の介護状態を見て、適切な介護の指導と訪問スケジュール管理調整を行う。
・自らも利用者宅を訪問し、介護サービスの提供を行う。
・管理者や他のサービス提供責任者と連携して、全利用者の介護サービス調整のための会議実施。
職種 | 経理財務・コントローラー |
---|---|
勤務地 | 静岡市葵区 |
給与 | 【年収】 |
休日 | 完全週休2日制(土日祝)、年間休日121日 |
〈 仕事内容 〉
地域に根差した幅広い事業を展開し、2019年に100周年を迎える静鉄グループ。
静岡鉄道では、経営基盤強化の一環として、グループ各社の経理・給与業務を集約し、
標準化・効率化を図るべく、シェアードサービス導入プロジェクトを推進中です。
部門の立ち上げ(マニュアル策定)から立ち上げ後の経理・給与実務を担当いただきます。
具体的には・・・
【シェアードサービス部門立ち上げ準備(~17年6月)】
●経理・給与業務のプロセス構築
●会計・給与計算システム環境の構築
●新業務マニュアル策定
【立ち上げ後(17年7月~)】
●グループ各社の経理・財務または給与業務の実務をお任せします。
●経理部門は決算書作成や会計監査対応にも携わります。
【配属部署】グループ経営推進室 グループ経営戦略課
【個々の視点、アイデアが活きる】
経理・給与業務を一新する、いわばオープニングスタッフ。
個々がアイデアを出し合い、連携し合って業務の理想を追求するやりがいが待っています。
また、グループの様々な事業に関わることでスキルを体系的に高めることができます。
【安心の教育体制】
●キャリア採用者研修や、階層別研修、年次別研修など、充実した教育体系を誇ります。
活躍や適性次第でキャリアアップも可能!
ご本人の成果や適性次第で、同業務の管理職や、当社グループ各事業会社の経営企画、
財務部門で活躍するチャンスも開かれています。
静鉄の正社員として、管理の立場からグループ経営効率化の一翼を担い、
静岡の「安心・安全・快適」な街づくりに貢献するという大きなやりがいがあります。
【社員の声】
グループ全体の業務の標準化・効率化に向けて取り組む課題が沢山ありますが、
グループ従業員の「ワークライフバランスの実現」に寄与するという目指すべき姿に向けて、
「挑戦」できているやりがいを感じています。
この当社グループの一大プロジェクトのテーマに共感し、経理・給与業務の標準化・効率化に取り組みたいと感じて頂けた方、
是非一緒に当プロジェクトに「挑戦」し、静鉄グループの新たな歴史を作りましょう。
職種 | カメラマン(写真) |
---|---|
勤務地 | 岡山県 |
給与 | 月給190,000~300,000円 |
休日 | 週休2日制(4週6休)、夏季・年末年始休暇 |
〈 仕事内容 〉
【仕事内容】
ブライダル専用のカメラ撮影業務をお任せします。
【具体的には・・・】
・挙式、披露宴の撮影
・集合写真、記念撮影
・前撮、スタジオ撮影
・ロケーションフォト
・編集作業等
【やりがい】
写真は数をこなせばこなすだけ技術が向上します。
この会社ではロケ、スタジオ、本番、七五三、成人式、宮参りなどカメラマンとしての環境が整っています。
撮影のスキルは劇的に向上します。
将来的に独立を考えている方や、これからさらに技術を向上させたい方でも、カメラマンにとって衣裳の多彩さ、式場の多彩さなどひとつの写真館で働くよりもはるかに勉強できます。(岡山市内カメラマン)
職種 | ドレスコーディネーター |
---|---|
勤務地 | 岡山県 |
給与 | 月給190,000~280,000円 |
休日 | 週休2日制(水曜日定休日+月4日)、夏季・年末年始休暇 |
〈 仕事内容 〉
【仕事内容】
来店されたお客様に最高の一着をご提案します。
お客様のご要望をヒアリングし、最適なドレスを選んでいただきます。
着こなしをアドバイスしながら、ベールやアクセサリーなどの小物をセレクト。
ヘアスタイルやブーケなど様々なご提案を行い、挙式当日のイメージを一緒に創っていきます。
【具体的には・・・】
▼新規接客
ご来店されたお客様へのカウンセリング。 会場の雰囲気、お客様の趣味趣向、スタイルなどを考慮しご提案します。
▼アクセサリーコーディネート
コサージュ・アクセサリー・ヘッドパーツなど、ドレススタイルを演出するアイテムやアクセサリーのご提案をします。
▼最終フィッティング
挙式・披露宴の数週間前に、最終サイズチェックを行い、ドレスの納品準備を行います。
▼納品
入念にチェックを重ね、衣裳を会場に納品します。
【やりがい】
ブライダルのお仕事は、華やかでキラキラした世界に見えますが、ミスが決して許されない仕事です。
しかし、これほどまでにやりがいを感じられる仕事はありません。
ドレスコーディネーターは、人生の中で最も女性が輝く瞬間をお手伝いでき、お客様の喜びが自身の喜びになります。
お客様の大切な一日が一生の記憶となり、その幸せを共有させていただける最高の瞬間が結婚式です。
知識はもちろんですが、それよりも目の前の人にどれだけ全力になれるかが大切です。
そんな熱意を持った皆さんとの出会いを楽しみにしています。(30代社員)
職種 | ウエディングプランナー |
---|---|
勤務地 | 岡山県 |
給与 | 月給190,000~280,000円 |
休日 | 4週8休制(水曜日定休+月4日)、夏季・年末年始・有給休暇 |
〈 仕事内容 〉
【仕事内容】
会場案内から打ち合わせ、当日の結婚式までのトータルプロデュースをお任せします!
新郎新婦の希望を最大限に取り入れたウェディングを演出するための
企画・提案や当日の進行及びプランニングなど幅広いお仕事に携わっていただきます。
★一顧客一担当制。当日立ち会いあり。
【具体的には・・・】
▼来館されたお客様への新規接客対応
▼どのような結婚式をしたいか、お客様の希望をヒアリングし、一緒にイメージを作ります。
▼招待状等アイテム、お花、料理、ケーキ、衣装、写真など自社の専門の担当者と一緒になって、打ち合わせを重ねます。
▼お客様のお悩みやご相談にのったりと、心理面でもサポートしていただきます。
▼挙式披露宴当日も、責任者として、各セクションの指揮をとります。
【やりがい】
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は、パーティーの最後に 新郎新婦が喜びの表情をしているのを見た時。
この瞬間にこれまでの苦労が全部幸せとなって返ってきます。
ウエディングは非日常の空間です。
いつもその空間で幸せのお手伝いができるプランナーの仕事は、大きなやりがいや達成感を感じられる仕事です。(20代社員)
職種 | 営業(個人向け) |
---|---|
勤務地 | 浜松市東区 |
給与 | 【月給】250,000円~ |
休日 | 水曜、土or日曜、祝日 |
〈 仕事内容 〉
不動産の賃貸、売買仲介をはじめ、分譲マンションや不動産鑑定、
資産活用コンサルティングまで幅広くご提案をしている、
地域に根差した総合ディベロッパーです。
大手グループ企業の為、福利厚生が充実しているのも魅力!
業界内では珍しい、年間休日120日以上です。
【具体的には】
・賃貸物件のご提案及び契約業務
・土地、戸建て、マンションなど不動産の売買仲介業務
・土地の査定、資産活用の為のご提案
まずは、賃貸物件の取扱いからはじめ、
基本的な不動産の仲介業務を覚えていただきます。
その後、土地や戸建て、マンションの売買仲介を覚え、
最終的には専門領域のプロフェッショナルを目指します。
職種 | 調理調理・パティシエ |
---|---|
勤務地 | 宮城県 |
給与 | 月給14~25万円+諸手当 |
休日 | 月7~8回のシフト制 |
〈 仕事内容 〉
ホテル内のレストランはもちろん、婚礼や宴会パーティのお料理も担当して頂きます。
ホテルでの大勢の調理スタッフが綿密な計画の中で、
材料の仕込みや調理補助、盛り付け、片付けなどを進めていくので、経験の浅いの方でも安心して仕事ができます。
当ホテルでは料理と同じくらい大切なこととして、
「周囲とコミュニケーションをとり、時間を意識しながら確実に仕事をする」ことを重要視しておりますので、
チーム意識をたかくひと皿ひと皿に想いを込めて最高の料理をご提供していただければ幸いです。
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | 静岡市駿河区 |
給与 | 【年収】 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日・祝日※祝日がある週は土曜日が出勤日となります) |
〈 仕事内容 〉
~半世紀以上の歴史をもつものづくり総合エンジニアリング企業~
■詳細:
(1)施工先の土地の規制確認
(2)設計の担当者に案件内容を依頼
(3)施工担当のアサイン
(4)積算業務
(5)その他塗装工事の対応
施工前の現地調査、資材発注、工程管理、官庁申請、安全管理等を担当いただきます。打ち合わせでの専門的な内容に関しましては工事課の施工管理担当が行います。
■営業の特徴:
新規開拓・テレアポはありません。ルート営業を行います。
■特徴:
〈提案の幅広さ〉
看板を扱う同社では、土地の規制・施工方法の工夫による効果確認等、多方面での判断が必要になります。営業担当が現地に行き、顧客のニーズ・課題解決の為の最適な提案は何であるかを検討します。顧客からの要望だけに限定されず、効果を最大にするためにどのような提案が必要であるかを検討頂くため、個々の営業により様々な提案が可能となります。
〈主要顧客〉
自動車ディーラー、大手ガソリンスタンド、金融関係が中心顧客です。同社の品質の高さから、顧客ニーズが広がっており、今後は内装の設計への事業拡大が予想されます。
<国際品質基準>
特に企画開発から設計、製造、施工、メンテナンスまですべて自社で行う生産システムを構築しており、その品質は「ISO9001」や「Hグレード(国土交通大臣認定)」等、国際的に認められた品質管理体制を保持しております
【必要業務経験】
■必須条件
・電気、建築等の学科卒
■希望条件:
・ものづくりに携わってきた方
【必要な資格】
◆必須
・普通自動車免許(第一種)
職種 | 事務・管理系その他 |
---|---|
勤務地 | 静岡市清水区 |
給与 | 月額給与 19~30万円※年齢・経験により決定。 |
休日 | 日曜休み |
〈 仕事内容 〉
静岡市清水にある労務管理事務所でのお仕事です。※急募!
【具体的には・・】
・社会保険労務士・行政書士・中小企業診断士の資格保有者の方に
資格が活かせる担当職務をお任せいたします。
・労務関係、行政に係る官公庁への届け出事務など。
・当所は社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士事務所 を兼務し
事業主等に代わり官公庁への各種届け出、申請 等の書類提出や経営指導、労務管理などを行います。
【応募資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
※社会保険労務士又は、行政書士、中小企業診断士の資格
職種 | ホテル業務ホール・フロアスタッフ配膳・サービスブライダル系その他 |
---|---|
勤務地 | 藤枝市 |
給与 | 【月給】20~25万+賞与年2回 ※ご経験等により変動、優遇します |
休日 | 月8日以上 |
〈 仕事内容 〉
TVCM[ブロッサモーレ」でお馴染みの
藤枝駅直結の新しいガーデン付ホテル「ホテルオーレ藤枝(全14階)」でのご勤務です。!
サービス業務全般をお任せします。バンケットキャプテンも同時募集!
具体的には・・・
ホテルでの宴会・婚礼、パーティ時のサービスをお願いします。
お客様が心地よくいられるようなスマートなサービスが身に付きます。
また、ホテルに来館されたお客様への接客や会場のご案内もお任せします。
職種 | ホテル業務ホール・フロアスタッフ配膳・サービスブライダル系その他 |
---|---|
勤務地 | 藤枝市 |
給与 | 【月給】24~25万+賞与年2回 ※ご経験等により変動、優遇します |
休日 | 月8日以上 |
〈 仕事内容 〉
TVCM[ブロッサムオーレ」でお馴染みの
藤枝駅直結の新しいガーデン付ホテル「ホテルオーレ藤枝(全14階)」でのご勤務です。!
バンケットキャプテン業務全般をお任せします。
披露宴や宴会の全体の流れを把握し、進行するのはもちろん、
お客様が心地よくいられるように、バンケットスタッフへの指示出しなど
パーティ全体の進行を取り仕切っていただきます。
また、来館されたお客様への接客や会場や商品のご案内、 打ち合わせ等もお任せします。
職種 | ウエディングプランナー新規接客 |
---|---|
勤務地 | 藤枝市 |
給与 | 【月給】20~30万+賞与年2回 ※ご経験等により変動、優遇します |
休日 | 月8日以上 |
〈 仕事内容 〉
藤枝駅直結の新しいガーデン付ホテル「ホテルオーレ藤枝(全14階)」でのご勤務です。
5階フロアのすべてがウェディング専用貸切になり1日2組のプライベートウェディングが実現できます。
2016年3月にオープンし、順調に施行数を伸ばしております。
結婚式をご希望のお客様への営業・接客、
結婚式当日までの打ち合わせ等のプランナー業務の他、
来館成約等の営業管理、戦略立案、商品企画、販売促進イベント企画などをお任せします。
★分業制(一貫性で担当することもあり)
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
給与 | 想定年収400~600万円(実績による歩合制)※初年度応相談。キャリアによる ◆賞与年3回(7月、12月、決算賞与) |
休日 | 日曜、祝日、隔週土曜日、夏期・年末年始休暇 |
〈 仕事内容 〉
住宅の玄関周りや、建築物の壁面・床面に使用するヨーロッパから買い入れたオシャレで品質の良いタイルを、
より多くのお客様に使っていただけるように提案。
週の半分は出張で担当エリアに出向き、直接お客様とお会いして商談していただきます。
4年連続で増収中であり、更なる業務拡大のための募集です。
具体的には・・・
・既存取引先へのルート営業および新規営業をお願いします。
・販売先は、全国のハウスメーカーやすでに取引のある有力ビルダー、設計事務所への法人営業です。
◆企画提案型の営業スタイルです◆
訪問し注文を伺うという従来のスタイルではなく、先方の求めるものを感じ取りながら、
双方のメリットを企画していく提案型営業です。
【仕事のやりがい・営業社員より】
「大きな達成感を味わえる!」これが私の仕事のやりがいです。
現在兵庫県を担当しており、兵庫県内の住宅メーカーや設計事務所へ法人営業を行っております。
一般住宅や集合住宅、商業施設等様々な建物に弊社のイタリア製タイルを扱っていただけるよう日々活動しています。
月曜、火曜は静岡の事務所で出張の準備をし、水曜から金曜に出張というのが基本的なスケジュールです。
その中で半期、各月ごとに目標を立て営業活動をします。目標を達成すると月ごとに表彰され半期終わると大きな表彰があります。全営業が集まる前で表彰されることは非常に高いモチベーションの維持に繋がります。達成した月はまた頑張ろう、できなかった月は来月こそはと頑張ることができます。エリアごとに分かれているのでチームで協力して営業することも魅力です。
また、会社として年に3度海外のタイル展示会に買い付けに行くため、営業は海外出張するチャンスもあります。
他の会社ではなかなか体験できない経験を積める仕事です。
社内の雰囲気が良いことも会社の特徴の一つです。
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | 静岡市葵区 |
給与 | 想定年収400~600万円(実績による歩合制)※初年度応相談。キャリアによる ◆賞与年3回(7月、12月、決算賞与) |
休日 | 日曜、祝日、隔週土曜日、夏期・年末年始休暇 |
〈 仕事内容 〉
住宅の玄関周りや、建築物の壁面・床面に使用するヨーロッパから買い入れたオシャレで品質の良いタイルを、
より多くのお客様に使っていただけるように提案。
週の半分は出張で担当エリアに出向き、直接お客様とお会いして商談していただきます。
4年連続で増収中であり、更なる業務拡大のための募集です。
具体的には・・・
・既存取引先へのルート営業および新規営業をお願いします。
・販売先は、全国のハウスメーカーやすでに取引のある有力ビルダー、設計事務所への法人営業です。
◆企画提案型の営業スタイルです◆
訪問し注文を伺うという従来のスタイルではなく、先方の求めるものを感じ取りながら、
双方のメリットを企画していく提案型営業です。
【仕事のやりがい・営業社員より】
「大きな達成感を味わえる!」これが私の仕事のやりがいです。
現在兵庫県を担当しており、兵庫県内の住宅メーカーや設計事務所へ法人営業を行っております。
一般住宅や集合住宅、商業施設等様々な建物に弊社のイタリア製タイルを扱っていただけるよう日々活動しています。
月曜、火曜は静岡の事務所で出張の準備をし、水曜から金曜に出張というのが基本的なスケジュールです。
その中で半期、各月ごとに目標を立て営業活動をします。目標を達成すると月ごとに表彰され半期終わると大きな表彰があります。全営業が集まる前で表彰されることは非常に高いモチベーションの維持に繋がります。達成した月はまた頑張ろう、できなかった月は来月こそはと頑張ることができます。エリアごとに分かれているのでチームで協力して営業することも魅力です。
また、会社として年に3度海外のタイル展示会に買い付けに行くため、営業は海外出張するチャンスもあります。
他の会社ではなかなか体験できない経験を積める仕事です。
社内の雰囲気が良いことも会社の特徴の一つです。
職種 | 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品) |
---|---|
勤務地 | 焼津市 |
給与 | 330万円~500万円(残業手当:含む) |
休日 | 月8日、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
〈 仕事内容 〉
クリーン×空調コントロールされた室内の野菜工場での業務。
■仕事内容:
◎種まきから出荷までの工程管理補助
◎パートスタッフへの作業指導・モチベーション管理
◎業務改善
等をご担当いただきます。
■詳細:
光や水、空気、肥料などを管理しながら、植物一つ一つの生長を見守って栽培を行います。
種まきから収穫までの全工程を一貫して行っています。
発芽後、生育状況に応じた株間隔にする為、移植を2回行い、
種まきから40日前後で収穫しております。
パートスタッフのマネジメントについては、お一人お一人の特徴を把握して、コミュニケーションを図りながら、指示や指導、モチベーションアップを含めた管理をお任せいたします。
■配属部署について:
工場では工場長、主任を中心に社員9名とパートスタッフ約70名が在籍しています。分担してパートスタッフの管理を行っています。
■特徴・魅力:
職場の環境改善の取り組みや安定供給や効率化のための実験的な取り組みもあり、日々やりがいがございます。
具体的には、ケース1つ1つの軽量化であったり、立ち仕事の負担軽減に対する取り組みなどになります。
■キャリアパス:
工程管理でご経験を積んでいただき、生産管理業務に携わっていただきます。
さらに将来的には主任や工場長をお任せしたいと考えております。
職種 | 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品) |
---|---|
勤務地 | 焼津市 |
給与 | 月給20万円~35万円 |
休日 | 月8日、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
〈 仕事内容 〉
クリーン×空調コントロールされた室内の野菜畑における生産管理。
ヘルシーな野菜を世の中にお届けする仕事です。
【仕事内容について】
一般的な工場の生産管理と同様、出荷計画に応じた収穫・出荷管理や、
スタッフ管理など、運営を広くお任せします。
★入社後は先輩とのマンツーマンによるOJTで、業務を着実に習得できます。
★将来は生産技術や研究開発などへ新しい分野へのチャレンジも可能です。
【職場環境について】
○太陽光に頼らず、外部と遮断された完全人工光型の準無菌室
…栽培に最適な環境を整えています。
○種まきから収穫までは35日~42日
…新工場がフル稼働すれば、1日約2万株の収穫が可能です。
○主婦中心のスタッフ数十人が収穫やパッケージ、出荷作業を担います
<仕事の魅力について>
世界屈指レベルの野菜工場ですが、まだ新しい分野。
実験的な取り組みも多く、安定供給や効率化のために、改善すべき点がいろいろとあります。
それを積極的に見い出し、解決策に挑むという、意欲が活きる仕事です。
農学・工学系の知識や経験があれば、幅広く活かせる、間口の広さも魅力。
今後ますます成長が期待される分野。水と電気があれば砂漠でも野菜が作れ、将来はプラント輸出の可能性も。
スケールの大きなやりがいが待っています。
1/30