46 件
職種 | 生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 想定年収240万円~350万円 |
休日 | 企業カレンダーによる |
職種 | 設計・開発エンジニア(電気) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 年収400-700万円(昇給年1回、賞与年2回) |
休日 | 日曜日、土曜(月2-3日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
職種 | 設計・開発エンジニア(機械・メカトロ) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 年収400-700万円(昇給年1回、賞与年2回) |
休日 | 日曜日、土曜(月2-3日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
職種 | メカニック・整備士 |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 3,000千円程度(経験能力により相談) |
休日 | 年間休日 105日 |
職種 | メカニック・整備士 |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 3,000千円程度(経験能力により相談) |
休日 | 年間休日 105日 |
職種 | 施工管理(建築)施工管理(設備)施工管理(土木) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 月給21万円以上 【年収例】36歳経験3年/520万円 40歳経験15年/650万円 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 |
〈 仕事内容 〉
■業務内容
全国各地で進行している建設プロジェクトの施工管理業務をお任せします。
具体的には
・工程管理、品質管理、安全管理など施工管理
・施工図作成
・積算
他
建設会社の責任者や現場スタッフ等、様々は立場の方とコミュニケーションをとりながら安全かつスムーズな工事を指揮します。
弊社の取引実績は、スーパーゼネコンをはじめ、大手ゼネコン・サブコン、ハウスメーカーなど約2200社にのぼります。
また、全国130カ所に拠点を展開。業界最大規模のネットワークを活用することで施工管理技術者それぞれの「働きたい場所」「生活環境」を最優先させることが可能です。
■ポイント
経験・スキルを見て業務をお任せしていくスタイルなので、経験が浅い方は、アシスタントとして事務作業・現場の写真撮影など最初は簡単な作業からスタートできます。
また、慣れるまでは、ベテラン社員が必ずいるプロジェクトで活躍していただきますのでご安心ください。
◎研修・OJT・実践を通じてスキルアップすることができます。
職種 | 海外営業 |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 【年収】 |
休日 | 週休2日制(土・日) |
〈 仕事内容 〉
■業務内容:
ヨーロッパ・中国などの自動車メーカーに対して、ヘッドランプカバー等のプラスチック自動車部品の営業を行います。基本は勤務地は国内の営業所となりますが、海外出張などが発生する可能性があります。
・海外取引顧客の拡大
・推進および技術部との共同による技術開発
・市場調査および分析
・顧客ターゲットの検討
・企画資料の作成およびプレゼンテーション等
■配属先情報:
配属先のグローバル営業部は7名(平均年齢40代程度)で構成されています。
■同社の特徴:
(1)同社は主として電化機器業界、情報・通信機器業界、自動車機器業界、住設機器業界及び医療用機器業界等からプラスチック製品の設計、金型の設計・製造、成形加工及び必要に応じ組立まで一貫して受注し、それらを製造販売しています。これら多種多様な業界に顧客を分散したことで景気に左右されにくい経営体制を築いています。
(2)多種多様な資格支援制度や手当、フォローアップ研修、OJT研修、語学研修を有し、社員の育成に力を入れています。また、同社はグローバルに展開をするメーカーであり、技術者の育成や技術の向上や成長を奨励し、サポート体制を整えています。
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 想定年収400万円~500万円(経験能力による) |
休日 | ・年間休日:105日 |
〈 仕事内容 〉
営業エリアとしている静岡県中部地区においての弊社取扱商品(住器全般)の営業販売
(ルート営業主体・新規開拓営業もお願いしたい)
【営業エリア】
榛原郡吉田町・牧之原市・御前崎市・静岡市・焼津市・藤枝市・島田市
職種 | 経理 |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 想定年収400万円~600万円程度(残業手当含む) |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝 |
〈 仕事内容 〉
工作機械(スイス自動旋盤機)、特機(POS関連市場の小型プリンター)において世界シェア製品を有するグローバル企業にて経理ポジションの募集。
経営と事業を密接に結びついた強固な経理体制を構築していく為の増員です。経理部門が現在12名で構成されています。
■業務詳細:
財務諸表作成業務、予算の策定・実績の把握及び分析業務、四半期決算業務、月次決算業務、有価証券報告書の作成、決算短信等の作成業務、税務申請書作成等になります。
他部署、会社全体を把握できるポジションであり、スタッフ部門として各事業部へのサポートなども積極的にお願いします。
職種 | ドライバー・デリバリー |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 基本給(月額)178,300円(試用期間178,300円 教習中160,000円 免許取得中160,000円) |
休日 | 月6~7日(4勤務1休日のローテーション制) |
〈 仕事内容 〉
路線バスの運転をお願いします。
その他には、
・高速路線バスの運転(登用試験合格者となります)
・貸切観光バスの運転
・イベント輸送(各地区花火大会、Jリーグ等のイベント関係)
始めは、市内を走る路線バスで経験を積んで頂きます。
その後、高速バス運転登用規定に沿って社内試験に合格すると高速バスに乗務する事ができます。
教 育 制 度 ■運転士基礎教習 ■フォローアップ研修
各 種 制 度 ■大型自動車第2種運転免許取得制度(取得費用を会社が負担します)
※配属後3年未満で退職された場合は、取得費用を返金していただきます。
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 想定年収380万円~550万円程度 |
休日 | 週休2日制(土曜・日曜)※企業カレンダーによる |
〈 仕事内容 〉
当社は、不織布の加工を他社に先駆けて取り組んだパイオニア企業であり、世界NO.1規模の生産工場を有しています。
当社が生産する主力製品の医療用マスクの生産実績は国内でもトップクラスです。
OEM営業の担当者は、国内顧客取引先との商談に携わって頂きます。OEM生産であることから、顧客ニーズの丁寧に把握し、自社開発部門や製造部門との折衝、調整を行って、顧客に仕様を提案します。仕様が決定したらサンプルを製作し、評価等を行い受注となります。
東京、大阪、名古屋等への日帰り出張が発生します(月4~5回)。
職種 | MR |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 【年収】650万円~900万円 |
休日 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) |
〈 仕事内容 〉
■業務内容:
製薬会社のプロジェクトごとにある一定期間ずつ様々な製薬会社の製品を担当します。
幅広い領域について情報を提供できるMRとして成長ができます。
環境や仕事の仕方、営業戦略、製剤分野の違いによる知識などを転職することなく吸収していけるフィールドが、提供されています。
■キャリアパス:
MRとしてプロジェクトを経験後、数名(5名ほど)を束ねるチームリーダー、10~20名を束ねるアソシエイトマネジャー、クライアント(製薬メーカー)との間に入り、MRのマネジメントも含めてプロジェクト管理をするプロジェクトマネジャーといったマネージメントへ進む道があります。また、現場のMRとしてさらに専門性を高めていく道、製薬メーカーとの法人営業の部門、MRの研修トレーナー、MR採用担当など多岐にわたるキャリアパスが用意されています。
■同社の魅力:
(1)業界最大規模のプロジェクト数(200件以上)、取引社数(約40社)、希望プロジェクト・領域、勤務地を将来にわたって最大限考慮がしやすい体制になっています
(2)豊富なキャリアパス…業界最大規模の大きさ、ビジネスモデルの豊富さがあるため、様々な選択肢があります。
(3)独自のプロジェクト…専門性の高いスペシャリストMR育成体制を強化し、癌など特殊専門領域向けPJTがあります。
(4)豊富な研修制度
①オープンセミナー 年間6回開催される、専門的なマーケティング理論、医療経営、医療法制度など、主にアウトプットスキル向上の為の各種トレーニングプログラム。受講するプログラムはMRが自由に選べます。②メディカルトレーニング・プログラム…基礎として、高血圧/糖尿病などの多くの患者様がいる疾患を学ぶことから始まり、アドバンスは呼吸器疾患/免疫・アレルギー疾患等、プロフェショナルとしてがん/中枢神経系などの段階的な研修も用意されています。
【コントラクトMRとは?】
CSOに所属するMRを「コントラクトMR」と総称しています。
CSOは製薬会社の販売・マーケティング戦略を行うビジネスパートナーであり、
契約先の製薬会社において、そこに在籍する社員と同じようにMR活動を行います。
メーカーを横断して特定の症例についての知識を吸収したり、さまざまな病気に対する薬剤の
知見を得られることが、この仕事の醍醐味の一つだと考えています。
職種 | デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 想定年収260万円~280万円位 |
休日 | 隔週休2日制(日曜、会社指定土曜) |
〈 仕事内容 〉
■職務概要:
「しずおか茶コーラ」や「富士山サイダー」などのご当地ドリンクで知られる同社にて、自社HPのリニューアル、ECサイト更新、SNS投稿など、幅広くWEBデザインやディレクションをお願いします。
■職務詳細:
<自社オフィシャルサイトの運営・更新>
自社HPのデザインを一新するという計画もあり、それにあたり要件整理・定義からデザイン・コーディングまでをお願いしたいと
<ECサイトの運営・更新>
ECに力を入れていきたいと考えています。個人・法人向け顧客サイトおよび個人向けにご当地サイダー専門店・酒類専門店を設けており、そちらの運営・更新をお願いします。
<SNSの管理・運営>
現在FacebookとInstagramを運営しています。商品宣伝のための写真編集・投稿のお手伝いをお願いします。またYouTubeで同社製品のプロモーションを行なっていきたいと考えていますので簡単な動画の編集作業をお願いします。
■採用背景:
同社はECサイトからの販促・営業活動に力を入れていきたいと考えており、より顧客の注目を集めるサイトにするために新しい戦力を募集することとなりました。
■人員体制
現在1名。2名体制にする計画です。
職種 | 生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 想定年収400万円~550万円 |
休日 | 隔週休2日制(日曜、第2・4土曜) |
職種 | 生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品)生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 【年収】 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、有給休暇、慶弔休暇 |
〈 仕事内容 〉
【業務内容】
食品(惣菜等)製造工場における工場設備の管理全般をお願いします。
【具体的には】
・食品製造機械の導入
・食品製造機械の設備改良
・食品製造機械の修繕・メンテナンス等
■企業の挑戦:
(1)豊かになった現代社会、「家庭で料理をしない生活」がますます拡がっています。スーパー・コンビニの惣菜はそうした新たなニーズをとらえ、多くの調理済み惣菜を開発・販売し、大きな支持を得ています。この時代の流れは、確実にさらに進んでいくものとヤマザキグループでは考えています。時代の変化を読み、顧客のニーズをとらえ「家庭料理」を商品化し、事業として成立させていくことがヤマザキグループの挑戦です。
(2)同社は原材料の安心安全と、品質を確保することから取り組み始めています。例えばヤマザキで現在使用している牛蒡(ゴボウ)は種から改良した品種を使用しています。生産履歴がはっきりした安心安全な原料を、生産者との直接のコミュニケーションを通じて調達し、畑と工場をダイレクトに結ぶことを「料理」の産業化に向けた重要な挑戦と位置付け取り組んでいます。
(3)料理の産業化のため、産地から調達した優良な原材料を、よりおいしく顧客のもとへ提供したいと同社は考えています。優良な原材料をおいしく食べてもらうための有効な手段として、「原料から発想する開発」を基本理念として取り組んでいます。「原料から発想する開発」とは、畑で命を得たおいしい原料に新たな命を吹き込むことです。この原料はどのように食べたらおいしいのか、どのような調理に向くのか、どのような加工技術を活用すれば新しい商品が生まれるのか、料理を科学し産業化につなげることを商品開発における挑戦として取り組んでいます。
(4)産地から届けられた優良な原料を「料理を商品にする」ためのレシピに組み上げ、製造工場で、顧客に喜ばれる価値ある商品に仕上げます。工場の運営は徹底した合理化と衛生管理の追求を両立し、低コストで安心安全な商品づくりを実現しています。「料理の産業化」の実現のため、日々製造技術の向上に挑戦しています。現場から発想し、常に改善を続けています。
職種 | 講師・教師・インストラクター |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 想定年収360万円~500万円程度 |
休日 | 日曜日・月~土曜日の中で1日休日 |
〈 仕事内容 〉
小学生、中学生の学習指導及び進路指導を行って頂きます。
1科目専任で大体1対15の集団指導のスタイルです。
2015年度より全教室のデジタル化を推進。アナログ(黒板)とデジタル(Big Pad)の良いところをハイブリットした最先端の授業を行っています。
当塾は少子化の中にあっても高い稼動率を維持しており、今後も校舎を拡大していく予定です。
職種 | 生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品) |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 基本給:15.7万円~28万円 経験・年齢により応相談 |
休日 | 年間休日:105日(年間5日程度の土曜日出勤あり) |
〈 仕事内容 〉
①金属プレス用金型設計→客先との打合せ、トライ立会等含む
②金属プレス用金型の製造→ワイヤーカット、マシニング、汎用旋盤等のオペレーター
③金属プレス用金型のメンテナンス、トライ→組立、トライ、金型・設備メンテナンス等
職種 | カウンターセールス店舗管理・スクールマネージャー |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 月給30万~ |
休日 | 週休2日制(シフト制) |
職種 | カウンターセールス総務 |
---|---|
勤務地 | その他静岡県中部 |
給与 | 別途確認 |
休日 | 週休2日制(シフト制) |
1/3