転職成功の最大のカギを握るのは、やはり面接。どれだけ事前準備をしても、求職者としては一番緊張するし、不安を感じますよね。ここでは、面接を行う担当者が求職者のどんなところを見ているのか、「これをやったら即NG!」という事例も含め、確認していきましょう。
■身だしなみ編
・くたびれてシワの目立つスーツを着ていると、それだけで「だらしない人だな」という印象を受けます。 |
・髪型に清潔感がない人はダメ。寝ぐせがついたままで朝一番の面接に現れる人は、「自分には自己管理能力がない」と宣言しているようなものです。 |
・スマホを時計代わりに使う人には違和感を覚えます。腕時計くらいはしてきてほしいものですね。 |
《注意点》
面接では、第一印象が何より大切です。高級なスーツでなくてもよいので、清潔感のある服装や髪型で面接に臨みましょう。バッグや時計、靴なども、思っている以上に面接官に見られています。前日にきちんと着る服や持ち物を確認し、当日家を出る前に鏡を見てもう一度身だしなみをチェックすることが大切です。
■入退出編
・連絡なしで指定時間に遅れて来ると、それだけで「この人はダメだな」と思います。逆に早く来すぎる人も、こちらの都合を考えていないのかな、と思ってしまいます。指定した時間の5〜10分前に到着するのがベストでしょうね。 |
・こちらから「どうぞお座りください」と言う前に着席されると、「社会人としての常識がない」と判断します。たとえ年齢や社会的地位が高くても、基本的なマナーが出来ていない人はこちらからお断りです。 |
・面接が終わって部屋を出る時に挨拶がないのはダメ。
席を立つ前に「本日はお忙しい中お時間をいだたきまして、ありがとうございました」と言い、立ち上がったら椅子の横に立って「失礼します」と一礼。部屋を出る時には、ドアの前で面接官に体を向けてもう一度「失礼いたします」と会釈をする。ここまできちんとできると、好感を持ちますね。 |
《注意点》
ちょっとした立ち居振る舞いも、面接官はしっかり見ています。指定された時間の5分前には会社に到着し、身だしなみや持ち物を確認してから、「本日面接にまいりました○○と申します」と受付に声を掛けるとよいでしょう。電車の遅延などでやむを得ず遅れる場合は、早めに電話連絡を入れ、お詫びと遅れる理由を伝えましょう。
また入退出時の挨拶も、社会人としての基本です。ささいなことで面接官の印象を悪くしないよう、面接時のマナーをしっかり確認して当日に臨みましょう。
■面接官との会話編
・こちらが質問をしていないのに話し始める人や、一つの質問に対して長々と話し続ける人はNG。そんなことで積極性や熱意は伝わりません!むしろ「自分勝手な人だ」という印象を受けます。 |
・早口すぎると、何が言いたいのかわからないことがあります。また、声が小さすぎるのも聞き取りにくくて困りますね。「相手に伝える」ということを念頭に置いて、わかりやすく話してくれるのが一番です。 |
・一度もこちらの目を見ずに話をされると、「人と接するのが苦手な人のかな?」と不安になります。目線が合わなくても、話している人のほうを見てくれていると、「会話が成立している」という感覚を持てるのですが…。逆に、じっと目を見続けてくる人も困りますね(笑)。話が終わったら視線を外すなど、適度なバランスが大事です。 |
・人の話を途中で遮るのは、一番してはいけないこと。面接をする側も不快に感じますし、「コミュニケーションに難あり」と判断されることになります。相手の話は最後まで聞いてから答えましょう! |
《注意点》
どんな立派な志望動機や自己アピールを述べても、人と話す際のマナーが身についていなければ、面接で高評価を得るのは難しいでしょう。「相手に敬意を持って話をする」「自分の思いをわかりやすく伝える」ということを念頭に置いて話すことを心がけましょう。
■面接は「慣れ」が大事!
社会人としてのマナーや正しい言葉づかいがわかっていても、実際に面接の場になると、緊張してうまく話せなかったり、NGな行動をしてしまったりすることがあります。また、声の大きさやちょっとした癖など、自分では気づかないところで面接官の印象を左右していることもあります。
転職エージェントを利用するなら、ぜひキャリアドバイザーの模擬面接を受けておくことをおすすめします。面接でどんな質問をされるのかがわかり、対策を立てられるだけでなく、あなたのマナーをチェックして、気をつけるべきポイントのアドバイスもしてくれます。面接のスタイルに慣れておくことで、当日の緊張が和らいで、落ち着いた気持ちで面接に臨めるでしょう。