略歴・プロフィール
1992年、株式会社リクルートに入社し、約16年間企業の人材採用支援に携わった。2014年3月、同社を退職し株式会社トキノスタンスの立ち上げに参加。得意領域は営業職、IT関連職、機械・メカトロニクス関連職。
求職者へのメッセージ
求人企業の紹介だけでなく、職務経歴書の添削、面接対策までしっかり伴走し転職成功をサポートします。
前職の株式会社リクルートでは、企業様への人材採用の提案営業に従事していました。従業員5名以下の小規模企業様から東証一部上場企業まで規模の大小を問わず担当し、様々な職種の採用に携わっていたことで、業界の知識や職種に関する幅広い知識を身に付けることができました。この時に身に付けた知識と、組織長として50人以上を採用した経験を活かして、転職をご希望される方に有益な情報を提供できるよう心掛けています。また2015年6月に日本キャリア開発協会に入会。協会主催の勉強会に定期的に参加し自己研鑽に努めています。
略歴・プロフィール
広告・出版業界でのコンサルティング営業や国内大手スポーツジムでのトレーナー、GOLD’S GYM運営企業での国内の新規出店の立上げなど様々な経験を経て、リクルートグループの人材派遣会社に営業職として人材派遣、紹介予定派遣、職業紹介の領域に従事。10年間で、機械系、電機・電子系、情報系などの技術者派遣の営業職と事務系領域、製造系領域などの領域で営業・労務管理を経験し、700名以上の採用面接と担当経験社数1500社を超える。全国TOP表彰タイトルの受賞実績もあり。
求職者へのメッセージ
あれこれ悩む前に、お気軽に一度お話してみませんか?
お会いする転職相談者の多くは、現職にもある程度満足しているが、なんとなく将来的に不安だ、という方々です。私も異業種への複数の転職経験もあり、待遇面、働き方、仕事のやりがい、スキルアップのイメージなど、全てを両立することはなかなかできないことを実感しています。まずは、転職をお考えの皆さんの「なんとなく不満、不安」という状態を一緒に整理し、なぜ転職を考えるのか、何を実現したいのかなどを一緒にお話しましょう。皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしております。
略歴・プロフィール
株式会社リクルートにて、ブライダル情報誌の広告営業として約8年間勤務し、エリアリーダーとしてメンバー育成やチーム運営に従事。 その後、結婚式場・衣装店を経営する総合ブライダル企業に入社。 2級FP技能士の資格所持。ライフプランをトータル的に考えた上での転職相談にも対応。
求職者へのメッセージ
「これが最後の転職」。相談してよかったと心から思える「天職」に出会えるよう、誠心誠意サポートしていきます。
「転職」というキーワードで、いくらでも情報が溢れているからこそ、余計にどう動いてよいかわかりづらくなっている気がします。 アドバイザーと一緒に情報を整理し、ご自身の本当の強みを再確認しながら、最適な方向へ進んで頂けるようサポートさせて頂きます。 決めるのはあくまでもご本人。仕事に対する思い、将来のビジョンをじっくりと伺い、心の迷いを整理し、ほんの少し背中を押してあげられるパートナーとしての存在でありたいと思っています。ご相談頂いた結果、現職のままが一番だと思えたのなら、それもまた最適な結論だと思っています。
略歴・プロフィール
横浜のブライダルプロデュース会社に入社し、サウンドコーディネーター、ブライダルの施行を担当。管理部に配属後は広告担当と営業管理を兼任。実績が評価され、財務マネージャーとして事業損益から資金調達までを担当。その後、上場企業による買収を経てブライダル事業部営業企画マネージャーとして、全8事業の損益管理と指導を担当した。
2007年株式会社リクルートに入社。ブライダル情報誌の広告営業に従事し数々のタイトルを受賞。入社3年目で全国MVPに輝く。その後は営業リーダーとしてチーム運営やメンバー育成に携わり、多くのメンバーを営業賞受賞へと導いた。
リクルートを退社後、2013年12月「株式会社トキノスタンス」を設立する。
求職者へのメッセージ
ご自身の転職くらいは「わがまま」でいきましょう!
ぜひともあなたのキャリアビジョンをお聞かせください。
みなさま、突然ですが「教える側3倍の法則」をご存知ですか?人に教えるためには、人の3倍理解していなければならないという法則です。私の場合、「教える」はおこがましいので、「支える側3倍の法則」ですね(笑)。
異業種、U・Iターンなど、転職者様によってニーズは様々ですが、それと同じく、求人企業様の採用背景や人材ニーズも様々だと、日々感じております。
年々、情報量が増え働き方が多様化する中で、両者のニーズがうまく交わる確率は低下していると言われており、それをマッチングするシゴトに必要性を感じたことが、本サービスをスタートさせたきっかけです。
「誰よりも詳しい情報を両者にお伝えする」ことがこのシゴトの使命でもあり、責任であると考えます。
そのために、「支える側3倍の法則」を自身のモットーとして、両者のポテンシャルまでお伝えできるよう理解を深め、転職のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
略歴・プロフィール
建築商材メーカーにて事業部の立ち上げに参加。デザイン部を設立。商品開発から販売促進まで幅広く携わり、事業部の拡大に貢献した。 株式会社リクルートでは広告営業としてクライアントの業績拡大に貢献。
求職者へのメッセージ
まずは、何でもご相談下さい。皆様の課題に、私も一緒に向き合います。
求人票を見ただけで、その会社についてイメージがわきますか?給与、勤務地、福利厚生などはもちろんわかりますが、社風や人員構成、キャリアステップなど、皆さんが知りたいことはもっともっと多いのではないかと思います。一緒にキャリアを振り返り、最良な企業選び・お仕事選びをしていきましょう。とはいえ、あれもこれも全てを実現するのはやはり難しいこと。優先順位と取捨選択が大切だと思いますので、一緒に整理していきましょう。